☆1人暮らしでも安全な防犯対策をご紹介☆
今年から始めての1人暮らしを開始された方も多いと思いますが、防犯対策が気になる所ではないでしょうか?
女性の1人暮らしは特に防犯意識を高くもちましょう!!
特にベランダから侵入されるケースが多くあるようです。
ここで、オススメの防犯対策をご紹介します!
(窓に設置するなら)
・防犯フィルム
窓に貼ることでガラスが割られにくくなります。外から見えないタイプのものもありますので、よりプライバシーを守りたい方におすすめです!
・補助錠
サッシのレール部分に後付けできます。
(玄関に設置するなら)
・ドアスコープカバー
ドアスコープから室内を覗かれる可能性があります。
このような防犯グッズはネットで沢山出てきますので、一度見てみてはいかがでしょうか
他には・・・
傘を外に出しっぱなしにしない(女性の物だと気付かれる恐れがあります!)
コンビニなどでアイスを買わない(コンビニから家が近くだと気付かれる可能性があります)
洗濯物は室内に干す、帰宅後は靴を脱ぐ前に施錠する、毎日同じ通勤・通学ルートにしない、夜遅い帰宅になればタクシーを使って帰る・・など、
遭ってからでは遅いので、出来る限りの防犯対策をして、楽しい1人暮らしを満喫されてくださいね🌟