10月3日。

2023年8月21日 古賀 物件紹介

どうも。

南草津駅前にある「FeriE南草津」の2階に…

だそうです。

 

以前は同じ場所に「アバンティブックセンター」が入っていましたね。

 

ーー✄ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

◆◇◆ 今回のオススメ物件 ◆◇◆

 

【 アルボーレヴィラ 】

南西向きバルコニーで日当たり良好な全室洋室2LDK!

徒歩圏内にスーパー・ホームセンター・家電量販店・ディスカウントストアなどがあり、利便性の良い立地となっています♪

 

詳細はコチラから↓

https://www.chintai-kan.com/search/detail?bukken_id=mb2981_002

 

お問い合わせは「オンライン事業部」の【 古賀 】まで。

 

ではでは。

 

花火。

2023年8月8日 古賀 物件紹介

どうも。

今夜ですね。

 

4年ぶりの開催。

楽しみですね。

 

ーー✄ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

◆◇◆ 今回のオススメ物件 ◆◇◆

 

【 朝日プラザ浜大津 】

JR琵琶湖線「大津駅」まで徒歩10分の分譲賃貸!

広めのお部屋をお探しの単身者さんやカップル・新婚におススメの1LDKのお部屋となります。

 

詳細はコチラから↓

https://www.chintai-kan.com/search/detail?bukken_id=mb5596_001

 

お問い合わせは「オンライン事業部」の【 古賀 】まで。

 

ではでは。

 

風鈴。

2023年8月1日 古賀 物件紹介

どうも。

 

大津市坂本にある「西教寺」という寺院では、

 

「風鈴参道」というちょっとお洒落なことをされています。

 

こんなやつ↓

夜はライトアップもされるようです。

お時間ある方は是非一度訪れてみてください。

 

ーー✄ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

◆◇◆ 今回のオススメ物件 ◆◇◆

 

【 Lucent本堅田 】

2023年7月完成のペット飼育可新築1LDKハイツ!

JR湖西線「堅田駅」まで徒歩5分と交通アクセスに便利な立地です!

 

詳細はコチラから↓

https://www.chintai-kan.com/search/detail?bukken_id=eb5582_002

 

お問い合わせは「イオンモール草津店」の【 古賀 】まで。

 

ではでは。

 

道草でシュークリームを食らう。

2023年7月25日 古賀 物件紹介

どうも。

 

大津市仰木の里に「道草」という洋菓子店があります。

オーナーさんが営む養鶏場の新鮮な卵を使った商品が評判のお店です。

 

人気No.1は ↓ の「仰木の卵シュー」

注文を受けてからクリームを詰め詰めしてくれるようです。

 

お店の詳細はこちらから↓

http://www.eonet.ne.jp/~michikusa-shiga/

 

ーー✄ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

◆◇◆ 今回のオススメ物件 ◆◇◆

 

【 ミュリール 】

2023年10月完成予定の新築ハイツ!

JR湖西線「堅田駅」まで徒歩11分と交通アクセスに便利な立地です!

 

詳細はコチラから↓

https://www.chintai-kan.com/search/list?freeword=%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%AB

 

お問い合わせは「イオンモール草津店」の【 古賀 】まで。

 

ではでは。

 

島流し。

2023年7月18日 古賀 物件紹介

どうも。

 

暑さで気持ちが荒んでいたので島流しにされました。

自然の「涼」に癒され

帰りました。

 

ーー✄ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

◆◇◆ 今回のオススメ物件 ◆◇◆

 

【 メゾン音羽 】

JR琵琶湖線「大津駅」まで徒歩6分と県内外へのアクセスに便利な立地にある3LDKハイツ!

部屋数が欲しいカップル・新婚さんやお子様のおられるファミリーさんにおススメのお部屋です♪

 

詳細はコチラから↓

https://www.chintai-kan.com/search/detail?bukken_id=ea3372_003

 

お問い合わせは「イオンモール草津店」の【 古賀 】まで。

 

ではでは。

夜市。

2023年7月11日 古賀 物件紹介

どうも。

 

昨年、3年ぶりに開催され大盛況で幕を閉じた「石山土曜夜市」が今年も開催されるようです。

日程は2023年7月22日、29日、8月5日の3日間!

石山商店街が歩行者天国になり、さまざまなブースでキッズダンスやバンド・大道芸などのパフォーマンスで賑わいます。

模擬店も100店舗以上が出店予定とのこと。

定番の屋台はもちろん、石山の人気飲食店が夏祭り仕様の特別テイクアウトメニューを店先で販売するので、色々なグルメが味わえますよ!

昨年は、輪投げなどのゲーム系屋台やお得な日用品・食品の他、カブトムシの販売などもありました。

今年は60回目となることから、盛大に開催されるとのことで今から楽しみですね♪

コロナ禍でなかなかお祭りを体験する機会がなかった子どもたちにとっても思い出に残る夜となることでしょう★

是非、足を運んでみてください!

 

ーー✄ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

◆◇◆ 今回のオススメ物件 ◆◇◆

 

【 Cherry tree 】

JR琵琶湖線『膳所駅』まで徒歩3分と県内はもちろんのこと県外への通勤や通学・お出掛けに便利な立地。

お部屋はバス・トイレ・洗面台別の3点セパレートタイプ。

オートロック玄関・暗証番号式玄関鍵でセキュリティ面も安心ですね。

滋賀短期大学の学生さん、単身者さんなどにおススメのお部屋です。

 

詳細はコチラから↓

https://www.chintai-kan.com/search/detail?bukken_id=mb3471_007

 

お問い合わせは「イオンモール草津店」の【 古賀 】まで。

 

ではでは。

夏草や…。

2023年7月4日 古賀 物件紹介

どうも。

 

JR琵琶湖線「石山駅」には

 

松尾芭蕉さんがいます。

 

凛々しいお顔をされてました。

 

ーー✄ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

◆◇◆ 今回のオススメ物件 ◆◇◆

 

【 ソフィアコート 】

JR琵琶湖線『石山駅』まで徒歩2分と県内はもちろんのこと県外への通勤や通学・お出掛けに便利な立地。

お部屋はバス・トイレ・洗面台別の3点セパレートタイプで広めの洋室が魅力です。

オートロック玄関・暗証番号式玄関鍵でセキュリティ面も安心ですね。

エントランスには荷物の受け取りに便利な宅配BOXがあります。

滋賀大学教育学部・滋賀短期大学の学生さん、単身者さんなどにおススメのお部屋です。

 

詳細はコチラから↓

https://www.chintai-kan.com/search/detail?bukken_id=eb1759_043

 

お問い合わせは「イオンモール草津店」の【 古賀 】まで。

 

ではでは。

ひらパー。

2023年6月27日 古賀 物件紹介

どうも。

 

ひらかたパークに行ってきました。

 

滋賀にも「びわ湖タワー」という遊園地があったんですよ…。

 

ーー✄ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

◆◇◆ 今回のオススメ物件 ◆◇◆

 

【 グランシャリオA棟 】

成安造形大学まで徒歩2分、最寄りのバス停まで徒歩1分と通学やお出かけに便利な立地です。

お部屋は広めの1Roomタイプで人気のバス・トイレ・洗面台3点セパレートとなっています。

光熱費の出費が抑えられる都市ガス仕様に加え、インターネット使用料が無料とこちらもうれしいポイントですね。

また、エントランスには不在時の荷物の受け取りに便利な宅配ボックスがあります。

オートロック玄関・暗証番号式玄関鍵・TVモニター付インターホンなどの防犯設備も整っているので初めての一人暮らしも安心ですね。

 

詳細はコチラから↓

https://www.chintai-kan.com/search/detail?bukken_id=mb2888_023

 

お問い合わせは「イオンモール草津店」の【 古賀 】まで。

 

ではでは。

川。

2023年6月19日 古賀 物件紹介

どうも。

 

暑かったので、川遊びをしてきました。

ラフティングとか行きたいですね。

 

ーー✄ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

◆◇◆ 今回のオススメ物件 ◆◇◆

 

【 RUCANA 】

静かな住環境が魅力の都市ガス仕様ハイツ!

広めのお部屋をお探しの単身者さんやカップル・新婚さんにおススメのお部屋です♪

 

詳細はコチラから↓

https://www.chintai-kan.com/search/detail?bukken_id=ma5580_019

 

お問い合わせは「イオンモール草津店」の【 古賀 】まで。

 

ではでは。

黴。

2023年6月13日 古賀 物件紹介

どうも。

 

雨天が続きますね。

 

雨が続くと気になるのが部屋のカビや湿気ですね。

浴室や洗面所、押し入れや下駄箱などに気付いたらカビが発生していたという経験があるよという人もいるのでは。

 

カビが発生する3大要因は、

①湿度・・・・・湿度70%以上で活発に繁殖します。
②温度・・・・・20~30℃がカビの好む温度です。
③栄養源・・・・食品、繊維、木材、ほこりなどあらゆるものが栄養源になります。

だそうで、この3大要因を絶つことがカビの発生を抑える対策につながるとのこと。

 

そこで今回は簡単にできる『カビ対策』をご紹介↓

①毎日、窓を開けて空気を入れ替える・・・1日15分程度の換気でも効果があります

②エアコンの除湿機能を使う ・・・除湿器を使用するのと同じ効果があります

③お風呂から出た後はすぐに換気扇を回す・・・浴室に窓があれば開け、水蒸気を除去しましょう

④お風呂を使用した後は壁や床に冷水でシャワーをかける・・・浴室の温度を下げましょう

⑤排水口や三角コーナーはこまめに掃除をし、ゴミをためない・・・スプレー式漂白剤を使用してカビの繁殖を抑えましょう

⑥天気が良い日は押入れやクローゼット、下駄箱の扉をあけ、換気を行う・・・収納する際には空気の通り道となるように少し隙間を開けて物を入れましょう

⑦家具は壁から少し離して設置する・・・風通しが悪いと湿気がこもりやすくなります

⑧ほこりが溜まらないうちにこまめに部屋の掃除をする・・・掃除機や取れにくいカーペットについた髪の毛やゴミは粘着ローラーを使用しましょう

⑨布団や毛布、枕、カーペット、絨毯、ラグ等は定期的に天日干しする

 

普段からこのような少しの心がけでカビの原因と発生を抑えることが出来ます。

カビや湿気でお困りの方は一度試してみては。

 

ーー✄ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

◆◇◆ 今回のオススメ物件 ◆◇◆

 

【 Cherry tree 】

JR琵琶湖線「膳所駅」まで徒歩3分!

充実した室内・防犯設備が魅力のロフト付1Kハイツです!

インターネット利用料も無料☆

 

詳細はコチラから↓

https://www.chintai-kan.com/search/detail?bukken_id=mb3471_007

 

お問い合わせは「イオンモール草津店」の【 古賀 】まで。

 

ではでは。

Page 8 of 12« First...678910...Last »